ココラボからのメッセージ
スマホやSNSの普及で、誰かと繋がっていることが当たり前になりました。しかし、人と人との直接的な関わりは少なくなっています。そのために相手を前にすると、自分の思いや考えを表現することが苦手だという声をよく耳にします。つまり「人との交流は増えているのに、表現力を伸ばす機会は減っている。」これが現代社会です。表現の基本は「見る」「聞く」「話す」「考える」です。どうでしょう?自分の思いを言葉に出来ていますか?相手の考えに向き合えていますか?本当の自分を表現してみたいと思いませんか?
ココラボは《あなたの一歩》を応援します!!
VISION
ココラボは、「表現力」を身につけて、個々が輝くことを目指し、
誰もが理想や希望を描ける、語れる、形にできる、そんな社会をつくります。
MISSION
自分を表現できる喜び、楽しさ、挑戦、満足を提供します。
〈ミッション1〉
10~20代
未来を担う世代の人材育成として「表現指導」「ボイストレーニング」「プレゼン発表力」等を提供し、個々の豊かなキャリア形成に導きます。
〈ミッション2〉
アジア系留学生
日本で働くための人材育成として「日本語表現力トレーニング」「異文化交流」等を提供し、外国人の雇用確保・貧困解決を図ります。
〈ミッション3〉
社会人
グローバル社会に通用する人材育成として「組織内コミュニケーション」「キャリアビジョン形成」等を提供し、自分らしく働ける環境を目指します。
こんなお悩み、ございませんか?
□極端な人見知りである。
□人前に立つと頭が真っ白になる。緊張で体がガチガチになる。
□しっかり準備をしても、実践に活かせない。
□声が小さい、こもる、早口になるなど、声に対して悩みがある。
□言いたいこと(伝えたいこと)がうまく表現できない。
□話が続かない。話がまとまらない。
□自分の言葉が相手に伝わらない、聞いてくれない。
□自分の個性を見つけたい、磨きたい。
□とにかく何かを表現したいが、何をやっていいか分からない。
□やりたいことが見つからない。または何が得意なのかわからない。
□チームに溶け込めない。
□自分に自信がない。
□職場、学校でチームワークを高めたい。
□子供達の可能性を広げたい、伸ばしたい。
□町おこしとして楽しいイベントで盛り上げたい。